*啓介やんちゃ時代ネタです。
黒啓介苦手な方は、Uターンお願いします。
そして啓恭ネタもからんでおります。
↓OKな方は下へ。
![]() |
■半分になれば軽くなるはずなのに、失う前より存在を感じる・・・重く感じるのはなぜだろう。 |
![]() |
■この時期の啓介は人を「試して」ばっかりで、自分の期待通りの答えとか、行動とかじゃなかったりすると、勝手に失望していたんだろうな、と。 で。何を言ったら涼介が怒るかもわかってて、わざと挑発したりして。 涼介は本人じゃなくて、その周りを攻撃した方が怒る、というのも熟知していそうなんだ・・・。黒い子・・・。 その黒時代を後悔しているうちの啓恭では、お互いの気持ちの「確認」はしても、「試し」たら亀裂が入る。そんな設定もあります。渉が「悪い、試した」ってあっさりしたけどね(笑) もう戻ってくるんじゃないぞ、黒啓介・・・。 |
![]() |
■ガレージで。 アニキがFCをいじっているのを、なんとなくみている「だけ」の啓介。 ガレージに停めてあるバイクのメンテ具合とか、赤城あたりで走るのを見る機会があったりとかで、素質あるかも、ってアニキが密かに思ってて『赤城山ダウンヒル』へ繰り出した・・・というのが「待ち人」設定だったのですが、バイクは車以上に分からないので、削除・・・。 つか、FC小さすぎ。 |