09年、1月・2月拍手&メルフォ返信(本館・別館併用)

2/28 ★きょんさま
 こちらこそ、これからもよろしくお願いします♪
今日もきょんさま宅のFDさんべっぴん!(悦)あのう、突然ですが一つ聞いてもいいですか?;FDの例の小物入れやシフトレバーがあるところ。ボタンといいますか、くぼみがいくつもありますよね?あれって何ですか・・・?(すみません;)

>写真屋立ち上げて・・・
あります、あります(大笑)びゃーっと真ん中に線引いていたり、真っ黒に塗り潰されていたり。「戻る」で編集できるって、素敵!これが生原稿だった日にゃあ・・・(゜Д゜;≡;゜Д゜)
ありますけど、コーヒーこぼしたことが(あるんだ!)

>書き方
もう一つの目が欲しい、とよく思います。客観的に見てくれる目が。内容を思い切り削除して「想像におまかせします」と遊んだつもりが説明不足すぎて伝わらなかったり、丁寧なつもりがダラダラしているだけだったり。でもなんだかんだ言って、この切ったり貼ったりの作業が一番充実していたりするんですよね。創作って楽しいvきょんさまのこれからの創作活動も楽しみにしておりますよv

『コアラ』!そうです、ぼんやりする時間必要!(笑)夜になると元気になる、温かいところが好き(大好き!冷え性なのもある・・・)ケンカキライ、楽しいかどうかが判断基準、夢見るロマンティストな反面、現実的・・・。何かすごい、コアラ(笑)
きょんさま、一緒にぼんやりしつつ、楽しみましょうか(喜)

>●年
あら、大分私と近いですね、うふふv嬉しいです!Dファンはやっぱりそういう世代が多いのでしょうかv

そうです、啓恭絵チャです(大笑)
参加(予定)表明ありがとうございまーす!!ええー!せっかくですから、描いてくださいよう。その気になるように南国から念波送っておこう。

>34
あ、販売店行かれたんですね!いいなあ、早く実物見てみたい。
って、FDで行ったら、そら食いつきます(笑)
試乗しちゃいます?しちゃいます?もし、試乗なさったらレポートよろしくです('-'*)
2/27 ★にゃうさま
 こんばんはー!「絵」へのお返事ありがとうございます!
絵日記いいですよ、絵日記・・・!(はあはあ←露骨に期待)
ご姉妹で絵を描かれるなんて、羨ましい!私はウェイトレスしながら同人サイトしていますが、両親に「あのコは嫁に行く気があるのだろうか」と心配されておりますよ(笑)

>イベントに行っても・・・
あああ、分かります!(笑)目的のサークルさんとか本がないと、呆然としちゃいそうです。オンラインでDサイト探しても、ここみたいなサイトって、傾向もカップリングもマイナーだなあ、とつくづく思います。
が、歴史でも結構マイナー人物にハマっていたので、そういう運命かもしれません('-'*)

うわい、大好きと言って頂いちゃったvvvありがとうございます(土下座←何で)
しばらく絵を描かないと感覚忘れるように、マンガも忘れちゃいますね。ずっとマンガしか描いていなかったのに、「読ませ方」を勉強していなかったなぁ、なんて反省しきりの今日このごろ。状況の「説明」はしても、「解説」じゃダメだ、とかコマの余裕とか、台詞の量とか、たくさんたくさん。
なので、わかりにくいシーンとかあったらがんがん聞いてくださいね;描いていくうちにこういう基本も忘れていくのだなあ;・・・忘れてばっかりじゃん。

南国はもうすっかり夏だねえ、なんて話していますよ;いらない、紫外線!
既に真っ赤に日焼けした観光客もいらっしゃいます。
・・・え。今、雪!?

はい、兎年生まれの牡羊座、動物占い(懐)はコアラですー。
・・・って、どんだけ草食動物。
そうですね、今啓介は22歳。本当、若いって良いな・・・(遠い目)
2/27 ★きょんさま
 リンクありがとうございます!!!サイト紹介も身に余るお言葉;私もリンク張らせて頂こうっとv十二国記SSもございますし、うふふ。私も「楽俊v陽子」好きです!(そしてアニメから入って原作読破しました)そして雁国がお気に入りです。尚隆と六太コンビがね(コンビ言うな)大分前に読んだので、記憶がかなり曖昧ですが、SSの続きも楽しみにしていますね、ってここでコメントしててすみません;やた、お絵かきさん発見!!!!
写真便乗させていただきましたvこれからも美人なFDばんばん見せてくださ〜いv
鳥ハ●ルへのコメントもありがとうございましたvツボっていただけて光栄でっすvv
2/26 ★秋津さま(リベンジ。下の続きです)
 何度もすみません;(気を取り直して)

いつも渉と延彦の応援ありがとうございますv
啓介と恭子の距離の置き方と、縮め方に四苦八苦します;
啓介のスターター回すのが恭子なら、アクセルかけるのは延彦で、レッドゾーンまで回すのは・・・って感じ(どんな)いつもこんな位置でごめん、延彦。でも秋津さまが言っていたように、啓介に「嫉妬」を自覚させることができたのも、キミのおかげだよ・・・!(え、嬉しくない?)
これからも啓介をモヤモヤさせてください。
 
シーンの細かいコメントもありがとうございます〜!(>_<。)FDおしりも、シフトチェンジもがんばった甲斐がありました(悦)
「時間」の流れ的に『涙』を先に描くか、「話」の流れ的に『初雪』のあとに『涙』を描くか悩んで、結局『涙』が先になったのですが、その時、秋津さまから「延彦視点の話が先で良かったです」と言葉を頂きまして。その後押しがとても嬉しかったんです。「恭子の中にある啓介の存在」を強く感じている延彦と、「恭子の中にある延彦の存在」を同じく感じている啓介。今やっと、そのスタート地点に立つことができました。一年近くたってしまいましたが;;

おおおお、トルーパーに反応いただけた!南国は遅れての放送でしたが、大分近いかと思います(喜)
 いつもいつも、丁寧にコメントを寄せて頂き、ありがとうございます。私以上にじっくりと考えて話を読んでくださっているんだなあ、と毎回嬉しいやらもっとしっかりしろ、自分!;と思ったりとかしています。気持ちよく作画に取りかかれます、ありがとうございました!!!お時間が空いたときにでも、また遊びにいらしてくださいね。
2/26 ★秋津さま
 こんばんはー!お久しぶりですvお忙しい中、マンガ感想や私の肌へ労りのお言葉まで・・・ありがとうございます(>_<。)おかげさまで順調ですv
子供の肌トラブルは、見ている方も辛いですよね・・・!成長するほどに、強いお肌になりますように!

『初雪』の感想ありがとうございます!「行きたい子!」好評で嬉しいですvやた、満点大笑い!!

すみません、パソコンが挙動不審;;
また改めて返事書かせて頂きますね、半端ですみません〜;
2/25 ★きょんさま
 いえいえ、こちらこそ大変勉強になりました、ありがとうございます。というか差し出がましくてすみません(汗)恐るべし、グレード別&オプション・・・。
魅力的なおしりもありがとうございました・・・!(よだれ)

肌についてコメントたくさんありがとうございます!!
アトピー大変そう・・・。イトコ二人がひどくて(どうも母方の姉弟にアレルギー持ちが多い)祖父が海で働いていたので、奇麗な海域での海水を持ってきては、それで洗っていました(民間療法ですが、病院も通いつつ)。どっちも今はすっかり奇麗なお肌ですが、年に何回かは病院に行って薬をもらっているみたいです。肌のトラブルは長期戦ですね・・・;
>石けんを一日中・・・
そうですよね〜;;あとはシャンプーだけなのですが、これがなかなか。
毎日使うものなので、できたら手に入りやすいもので探したいのですが、試供品がないところは、パッチテスト用に少し分けてくれるかな(小心者)
いえね、もう自宅に使いかけの石けんやらシャンプーやらがいくつも並んでいるし、お財布への打撃がこの数ヶ月で・・・(グチになっちゃってますよ、甲乃さん・・・)合成物質と防腐剤ですか、なるほど・・・。今度探すときに参考にさせていただきますね。ありがとうございます!
私はシ●ラボを使っていたのですが、殆どの製品が強いアレルギー反応になっていました。かと思えば資●堂の化粧品やら化粧水は大丈夫だったり。
・・・ツンデレ肌なんだと思います。優しくされるとツンツンしたくなっちゃうんだと思います(どんな)
『初雪』感想ありがとうございます!
コツコツ水面下でがんばっておりますvいつも活力いただいてます、ありがとうございました〜vv
2/23 ★にゃうさま
 血圧上がったら、ぜひアニキまで(え、放置!?)
恭子は分かってくれているけど、それに甘えちゃダメだぞ啓介、とか思ったり。言われなくても自分で努力し続ける人だと思いますが、自分を追いつめるかのようにこう・・・入れ込んでいると、心配になったり。啓介強い子(子!?)だけど、支えてあげる人が絶対必要(妄想)恭子がんばれえ〜!

えっ、にゃうさま絵を描くのですか!?描くのですか〜!?(はあはあ)
文章啓恭も大好きですが、イラストや漫画でも同志がもっと欲しい(欲張り)
私の場合車を描くのは自己流なので、もっといい方法があるんじゃないかと毎回モヤモヤしてしまいます。
FDは何回描いても慣れません;;角度によって形が全然違うんですもの。いきなりハードルの高い車に惚れてしまったようです(・_・;

>啓介VS清次台詞だけ
あっ!本当だあった!その後のアニキの「ヘタクソだってことさ!」バトルは有名なのに。ありがとうございました。

>9巻38Pの啓介の髪型が好き
はーい、はいはい!(元気に手を挙げる)私も!!
うなじを上にあげて、サイドは後ろに流して固めた感じ、前髪もいい感じにデコ見えて。短髪スキーと致しましては、プロD始動くらいが好きです(細かすぎる・・・)

あ、日記の灰皿の件は、使用しているシーンがあるわけではなくて、車内のシーンでその灰皿部分が描かれている、というだけですので;こんなとこ真剣に探してしまう・・・本当に自己満足;;
2/20 ★八汐さま
 こんばんはー!後半の後半(え)は一気に逆転さよならホームランの人から、退場さんまで、あわわと言っているうちにエンディングでした。すべての謎が解けたような、すっきりしないような、したような(微妙)もう一度読み返してみると、整頓できるかもしれませんね。登場人物も色々忘れていた自分が悪い・・・。

 肌への温かいお言葉ありがとうございます。
LUSHの石けん、前に友人から一つもらいました!やっぱりいいんですね。今使ってる石けんが終ってから〜、とか思っていたのですが、使ってみます。・・・パッチテストしてから(石けん不信/笑)
がんばります!
そして、脱稿お疲れさまでしたvトップ絵だったタライに「本山上、上!」とか某八時番組的声を掛けてしまう、ド●フ世代。
2/19 ★にゃうさま
 あああ、私もアニメ復習したい〜(>_<。)でも、見始めたらきっと最後まで見ちゃう、突っ込み入れたくなる(笑)←愛の突っ込みね。
復習って、再発見も色々あって楽しいですよねv
 Vネック啓介。あっ鎖骨見えてる(原作)アニメでもそうでしたか?(鼻血)
うちの啓介、いつもVネックばかり着せてしまうのは、無意識にここらへんからきていたのかも。4ステで、恭子にキーを返す回(8話)の、啓介の白ジーンズのおケツがキレイです。え、変態ですが何か?
憧れるんです、奇麗にジーンズ描ける方。お尻や足の曲線はもちろん、しわとか(語らなくてもいいです)

 日記絵へのコメントありがとうございますv
そうそう、「これやっつけてから」って、いつまでたっても終らない人。
先食べてていいよ、と言われるけどちょっと色々心配な恭子、という感じです。慣れっこだし、それもまあ、啓介らしい、という感じで見守ってますよ。「おつき合いあと」の話のネタを小出しにしていたり(笑)
ああ、よかった「恭子一人で食事させてかわいそう!」とかって言われなくて;啓介キャラ考察がにゃうさまと同じでよかったです(笑)
気に入って頂けて嬉しいvすぐ調子に乗るので気を付けてください('-'*)ふふ
2/16 ★にゃうさま
 ご心配おかしております、肌荒れ・・・!おかげさまで原因もわかり、これから地道に治療に入れそうです。
お気遣いありがとうございます°・(ノД`)・°・
にゃうさまもこれから花粉症で大変かと思いますが、がんばっていきましょうね・・・!(涙)

 ニアミスの次は接触でしょう!(いじめっこ)
がんがんヤキモチ焼いて頂きましょう!うふふ

 ええと「啓介VS清次」は原作にありませんでしたよ(ちょうどバトルを全部調べてみたいと思っていたので、ついでに原作引っ張り出してみました)。
DVD「BattleStage2」いいですよ!まあ4ステのバトルの総集編ではありますが、アニメでキレイにカットされてしまった啓介のバトルがあります。「VS R34(川井)」と「VS インテR(酒井)」後者バトル何でカットしちゃったんだ〜!好きバトル3位ランクインですv
動画ご存じでしたか、流石(^^)もう、埼玉チームがいるだけで、どうしてこうも幸せになるんだろう・・・!恭子が「嫁」扱いされているコメントに吹いた(幸せすぎて)
 変ですよね、シビックのシート(笑)スポーツシビック(五代目。EGシビック)は、ああいう形みたいです。後ろ振り向くとき、ジャマにならないので気に入ってますvと言っても駐車してて後ろの人に話しかけるときとか、物を取るときくらいしか実感ないんですけど(笑)
2/16 ★みやさま
 こんばんはー!はい、この年齢になって、初めての肌荒れで憂鬱です。けれど原因がわかったので、これからの治療もがんばれます!そうですね、がっぷり先生と向き合って地道に治療していきたいと思います。ご心配おかけしました。優しいコメント、ありがとうございましたm(_ _)m

 『初雪』感想ありがとうございます!
延彦告白されたー!(笑)私も彼は動かしやすいので、好きですv渉も。・・・あれ?啓恭マンガで動かしにくいのは啓介だけか・・・(爆)好きだと言っていただけて、嬉しいですvこれから先も貧乏くじを引き続けるであろう、延彦の応援をよろしくです('-'*)←さわやかにひどい。

啓介の嫉妬はわかりやすいので、まだいいかもしれません;;
・・・ただ、恭子がそれに気付くかが問題だ(えっ)この先、延彦が啓介を認めるように、啓介も延彦という存在は認めていただきませんと。啓介にとってはライバルですが、恭子にとっては大切なチームメイトであり、友達ですもの。「会うな」とかちっさいこと言うなよ・・・?
けれど、周りに男が多い分、ヤキモチは必須ですね。会話の途中でだんまりしそうだ(がががが、がんばれ恭子〜;;)
2/14 ★もふもふさま
 『初雪』感想ありがとうございます!そうですよね、啓介はやっぱり本気の顔がかっこいい。きょとん顔も好きですが('-'*)。格好良くしてあげたいのに、うちの啓恭の啓介はグダグダです;;本気顔は貴重です(ええー)
渉も気に入って頂けたようで嬉しいです、うふふーv
ぎゃああ、と言っていただけて、こちらもきゃああvです、ありがとうございましたv
2/13 ★にゃうさま
 感想ありがとうございます〜vそう、延彦平然を「装う」んですよね。きっと啓介とはそこが一番合わないだろうと見ています、うふふ。まだニアミスな二人ですが、お互いのことを意識してるといいね、恭子を通して(鬼)

おおお、色々サイト巡ってくださってうれしいです(>_<。)板絵「インチアップ〜・・・」あれ、公道走っている方のほとんどが(私も含め)そんな答えだと思いますが、プロ目指してるキミがそれじゃいかんよ、と(笑)。私もアニキにごつられたい(マゾ)
弟がシビをインチアップしたときに、「安定感増すし、ブレーキの利きも(若干)よくなるからいいんじゃないの」とめずらしく父が同意していました。
違うよ、見た目だよ・・・!(目をそらしながら力強く)

FDドアノブ!かわいいですよね!!初めてFD描いたときに驚きましたよ!内装とかもオニギリエンジン意識してて、「FDのFDによるFDの為のデザイン」って感じがして大好きなんです!!いいな、私も実物をガン見してみたい!さわってみたい!前にマ○ダに行ったとき、中古車も販売していた店だったのですが、残念ながらFDはありませんでした。ちえ。
例のHP行ってみました。いやん、楽しそう!ってか、あれ、見た目だけでFDってわかんない(爆)
車イベントが元気だと嬉しい・・・!

 肌へのコメントありがとうございます。もう、首や耳にまで広がってきて泣きそうです°・(ノД`)・°・がんばる!
2/12 ★ともはるさま
 感想ありがとうございまーすvvはい、延彦はちゃんとじっくりコトコトとダシを出してくれてますよ♪
ああ、よかった、お母さん(笑)がちゃんと食べてくれるので、安心してコトコトできます。←救済なしか・・・
ヤキモチ焼き啓介始動しました。けど、それ以上は何もできないし、言えないですよ。彼氏じゃないし、自分から振ったんだもんねー(鬼)一人モヤモヤしてるといいよ。
恭子の職場の(男の)常連さんとか、啓介ヤキモチ焼いても口出ししないといいな(希望)でも思いきり態度にでるの。面白くないのが(笑)・・・が、がんばれ恭子・・・
2/12 ★にゃうさま
 日記桜に感想ありがとうございます♪早く暖かくならないかな。
えと『初雪』ようやっと更新です;鈍行、鈍行;楽しみにしてくださって感謝です('-'*)色気はないですよ?(知ってる)

 バンガロー啓介ぜひアニメにしていただきたいですな!!(鼻息荒く)いや、それより先に外伝の「おいてくな、持って帰れー」です。女の子のパンチラに「うっ」とか言って顔背ける啓介をぜひ!
誰に頼めばいいんだ、これ!(゜Д゜;≡;゜Д゜)←挙動不審

おかげさまで肌は回復しつつありますvありがとうございます!
接客業なのと、ノーメイクで外出できない年齢なもので(汗)肌いじめてるな、と思いつつも化粧、ですよね;;かゆみの原因が見つかるといいなあ。あれこれアレルギー持ちなので、やっかいです。
南国では花粉症になる原因の木々が極小でして、花粉症の方は殆どいません。少なくとも私の周りには一人もいませんですよ。
本土に行った友達が、そこで花粉症になってしまって、その時期になったら南国に避難してきます。大変そう;;にゃうさまも、旅行もかねて避難してみてはいかがですか?(^^)←簡単に言う・・・
2/8 ★にゃうさま
 小悪魔ですよ、恭子は( ´艸`)女友達のように、普通に延彦とか啓介とか言っちゃうんだ。ヤキモチ焼いたとしても、今現在自業自得なので、放っておきたい所存(笑)「異性で親友?あると思うよ。延彦とか渉さんとか・・・」って、延彦の前で言ってると思います。あっさりと。
 「色気」に反応ありがとうございます(ぎゃ)「おつき合い後」になりますが、サブタイトルは全て皆「皆引くなよ?☆」だと思っています。いや、その前におつき合いさせなくちゃ・・・(遠い目)ご期待に添えられるようがんばりますが、裏にならない程度ですので(微妙っ;)つか、日記の風呂上がり啓介、私も「上半身裸でウロウロしてる」と思ったのに、服着せてしまった小心者ですから;
髪下ろした啓介かわいいのに!かわいいのにたった一回きり。バンガローでの風呂上がりでさえ分け目。くそう°・(ノД`)・°・・・・てか、そこか・・・パンツ姿よりそこなのか・・・。
当サイトでは髪下ろした啓介を無駄に応援します(無駄言うな)
 女系家族!私は姉・私・弟・弟なのですが、わからんですよ(笑)日記でチラと登場する次男(下の弟)。あんな感じです。甘え上手であることには間違いないです(笑)
2/6 ★にゃうさま
 こんにちは!結果報告ありがとうございます(笑)
「野望」と「魔法」ですか( ´艸`)天下狙ってますね?(ええー)天秤のバランスで上手くわたっていくんですね、羨ましい・・・!('-'*)
そのバランスを啓介に、ぜひ!(笑)

魔人通り越して野獣(大笑)「欲望」といっても色々あるのにそっちでしか考えられない(爆)野獣昇格おめでとうございます!ヾ(´ω`=´ω`)ノ
もう、美味しかったです、このネタ。まさかこんなにツボつかれるとは思いませんでしたよ(喜)

ああ、私もほっとかれて平気な人です(苦笑)寂しい、会いたい、なんてかわいらしく言ってみたいものです(言えばいいさ・・・)
恭子も恭子で、色々と家にいないタイプっぽいですよね。電話かける度に、誰かの声が聞こえるとか。ヤキモチ焼き啓介くんにはたまりませんなあ〜v(いじわる)友達つき合いちゃんとしていそう。
けれどおつき合いしたら、最重要項目トップに「啓介」が君臨して、彼を中心に回るんだろうな、って。周りもそれをわかってくれてたり。
延彦曰く「すみっこにかくれてるのはおまえには似合わないよ・・」「正々堂々好きな奴を応援すればいいんだ・・」らしいですから。突っ走れ。とにかく突っ走れ(うわあー)
そして啓介の言動一つ一つに一喜一憂していそうな;;
でも「勝つのは絶対ダーリンだと思う」と言い切る、心の強さというか絶対的な信頼は揺るがない、そんな恭子にリードしてもらって、初めてこの二人はうまくいくんじゃないかなー、と妄想しております・・・。

そうそう、御飯作ってくれる人必要!(笑)絶対寝食忘れる人!だって「余裕ない」人ですから。目の前のことに没頭してしまう自分のことをよく分かってるからこそ、あの発言。その没頭している間は「(恭子のこと)かまってやれない」のも分かっているんですよね;

そう、目の前のことに没頭しちゃうから、目の前に恭子置いたら(以下略)

私もコミックス派なのですが、雑誌の方で涼介の関係にチラと触れたそうですよ。感想書いているサイトさんの読んじゃったv
香織さん、私も「大人な女性」想像しちゃいます。でも清楚な感じで。
すごいコメントしづらい展開になっている模様です。コミックス乞うご期待(出版社のまわしものか)

日記のプロD感想もありがとうございますvまた最初から見たくなっちゃいました、アニメ。走り屋バトルから、プロDへ。走る意味を再確認してみたい。再発見が転がっているに違いない・・・!でもサイト更新で手一杯(亀すぎ)

あの子とランデブーでしたか('-'*)新しいホイールでいいな、楽しそう!
あ・・・赤城!!!!いいな!(鼻血)←ぶっ倒れてコメントできない模様
2/5 ★nanaさま
 こんばんはー!諸事情がっつり(笑)!こういうの、はまるんですよね〜!私も徹底的に攻略するタイプなので、よくわかります(^^;)

 お遊び、楽しんで頂けましたか?いやあ、まさかこんなに笑えるとは思いませんでしたよ!「欲望急行」もう、恭子の肩書きですな(大笑)
満腹・満足頂けてよかった、よかった( ´艸`)ありがとう「う/そ/こ/メ/ー/カ/ー」
「初雪」感想ありがとうございます。はい、やっとスタートラインなんです!長かった!(まだ終ってないよ!;)まだ延彦と啓介ニアミスですが、存在をじわじわ感じているといいよ(鬼)恭子は啓介の前で延彦延彦言って、延彦の前では啓介啓介言ってるといいよ(笑)←ひどい
一気に加速・・・できたらいいなぁ(おーい)
「おつき合い前」も半分過ぎました。チャット課題に早く取りかかりたい!エロ魔人君臨させたい!←欲求不満ですか、甲乃さん・・・。
nanaさんの妄想に近いといいなあ、と思いつつ更新がんばりますね。旅行、お気を付けて楽しんでらしてくださーいv
2/3 ★にゃうさま
 こんにちは!いつでもどんどん語ってくださいな!(はあはあ←変態)
血液型遊び感想ありがとうございます(^^)
もう☆型の人はこうだとか、そういうの抜きでも「啓介」「恭子」として面白い(笑)日記にリンク貼り付けてみました。ぜひ遊んでみてくださいな〜v

>拓海は彼女と遊ぶ余裕が・・・
だって車バカ啓介だもの(いい笑顔であっさりと/笑)この極端なところ、生真面目さ、一本気なところ・・・そして相当な努力家。
そこがいいんです・・・!不器用ばんざい。それを自分でわかってて、恭子振っちゃったんですから。Dが終っても、プロ目指してまたワンランク上の努力が始まるのだと思うと、この先何年彼女いないんだろうか、って思いますね(汗)D時代よりもっと厳しいだけに、「かまってやれるよゆうない」(漢字使おうよ、啓介・・・)ですよ、きっと(-_-;)
オフでも仕事引きずっていそうだもの(苦笑)
拓海のマイペースさを分けてあげてください;;
しかし、拓海は美香ちゃんとつき合うようになっていい顔するようになりましたねえ('-'*)バトル終了直後のメールには驚きましたが・・・そんな素直でかわいい子だった?キミ。

あ、私もあまり原作で啓介と恭子には触れて欲しくないです。違う女の子は断じて!断じて・・・!これで違う女の子とつき合いだしたら「お前っ、恭子にあんな事言っといて、Dへの本気はその程度かーー!」って怒るね。小一時間怒るね。そっとしておいて欲しいかも;

定峰峠いいな!いいなあ!スズキのあの子で行ってきたんですか?
大分前の話なのに、まだ人気あるんですね、定峰。すごい。皆埼玉チーム好きかい?(違うと思う・・・)
1/31 ★21時の方
 ひぃいいい!!(大笑)でもエロ魔人認定ありがとうございますv
よし、これで当サイト設定決まったな(なぜか誇らしげ)
1/30 ★ともはるさま
 アニキーーーーー!!影が出て来ちゃいました、アニキ。ともはるさまコンビニまで走らせてしまいました、アニキ。急展開にドキドキというか、ビクビクといいますか;
「手乗り○○」使用させて頂きました(事後承諾・・・!)小鳥さんだなんて、いやあ、そんなかわいらしいものじゃ(以下自粛)
ヨッ、エロ魔人!!(認定)これでもまだアクセルワーク中(私も、啓介も/笑)
1/30 ★にゃうさま
 気付いていない、この鈍感っぷりが啓恭の醍醐味です(言い切った)。それか「人の話聞いていない」か、どっちかですよ(笑)
「キライな奴だったらシカトしてりゃそれですむけど それができねーからジャマだって言ってんだ」は告白だよね、啓介?でも気付かないんだよね、恭子?恋愛に関しては恭子のこのネガティブさ(?)具合が微妙。元気に「やほー、また応援に来たよー」とやって来たかと思えば、「ジャマ」の一言だけで落ち込んだり。けれど、車のように自分に自信があることなら、あれだけ強くなれる。だからきっと「好き」だと言われれば、葦のように強く、元気な子になれると思うのです。うちの啓恭、『おつき合いあと』はそういう展開になるといいな、と思ってます・・・(希望か)
 おおう、えっちいですぜ!(誰)
だって彼女いない歴、一年半(原作)+半年(当サイト設定)の、健康な22歳男子ですから(爆)さらに交際後も『こっち見んな(四コママンガね)』的日常が何ヶ月か続く(ひどい)←「啓介いじめ隊」なので。
エロ魔人認定ありがとうございました( ´艸`)Hぃ?v
って、幸せですか(きゃv)ありがとうございますv

 はい、『涙』は延彦視点、「初雪」は啓恭視点でお送りしております。
やっと繋がったー!という気分ですよ;
渉、想像以上に動かしやすくて重宝しています、うふふ。
半端に関わっている感じになっちゃうのかな〜;と、ちょっと心配だったのですが、気に入っていただけて嬉しいです、よかった!
そうそう、延彦・啓介どっちの味方でもなくて「恭子の味方」!ビンゴ!
これからもしっかりサポートしていただきましょうかvv
1/28 ★ともはるさま
 『おいしいダシになってください』うまいーーー!!!(転げ回って笑)。座布団10枚!
ダシ投下。これからコトコト煮てみようかと思います(今からなんだ・・・!)
 絵、今は描かれていないんですか〜ちえー(◎`ε´◎ )←こら・・・
Dでノーマルサイトさんが極小なので、お絵かきさんに「も」飢えております・・・。いつも感想ありがとうございます!コトコト延彦をこれからもよろしくおねがいます(笑)
1/26 ★にゃうさま
 いやーーーん!語ってください、朝まで!(図々しい)共感ありがとうございます。そんな啓介氏とおつき合いするにいたって、乗り越えないといけない壁はたくさんありますが、それを二人でどんどん越えてゆく話になればいいな、と思っております。でも車バカは治りません。ってか、それがなくなると啓介じゃない(ひどい)
日記恭子気に入って頂き、ありがとうございますv
「さわって、なでて」って、鼻で手をすりすりしてきた、うちの犬を思い出してしまいました。・・・あら、恭子ちゃんたら積極的になった?(どこが)けどあのあと啓介に「がっ」とつかまっても、逃げていた方に30円。

甘々許可いただいちゃいましたvもっとしちゃうv日記での許容範囲内で。
そうですね、仕事やり始めはとにかく必死で何年も結婚の「け」の字も出ないか、「うちに来たら?」って即結婚かどっちかでしょうね(笑)
1/26 ★ともはるさま
 うる星スキーさんでしたか!私も散々描いた割に、ナイスボディって何?食べられる?な状態です(笑)ともはるさま絵を描かれるんですね!絵を描かれる方に絵を進呈してたんだわ、私;今頃緊張;;あわわわわ
「手乗り○○」←(笑。かわいい!)啓介で続く!(本当だな?)
1/24 ★もふもふさま
 お仕事お疲れさまです!和んで頂けているようで、うれしいです(>_<。)私は皆様からいただいているコメントに癒されておりますよv(悦)相乗効果になれたら・・・いいのですが;啓恭更新がんばります;
うん、やっぱり啓介は車に乗っているときが一番「らしい」ですよね。ちょっとはいいとこ見せておかないと(笑)
 あ、ワタヌキくんもなさっている方なのですね、カールの中の方。前にネットでアニメをちょっと見ました。声高い?いや、役作りかな(コードは未見ですみません;)一緒に楽しみに待ちましょうvvv
1/22 ★nanaさま
 こんばんはー、お帰りなさいv
車のことで真剣になっている二人を、一度は描いてみたかった('-'*)やっぱり車あってこそ・・・の、二人。原作で恭子が「バトルだけど、勝負だとは思っていない。どうあがいても勝てる相手じゃないはずだから」みたいなこと言ってて。けど謙遜とかじゃないんですよね。そんな相手に「これがあたし」って、堂々と言ってしまえる彼女がかっこいい。
そしてそんな彼女を認めている啓介。自分が車で恭子に負けるとは当然思っていませんが、かといって恭子が他の誰かに負けるとも全然思っていないのが大前提。ごちそうさま!

三ヶ月のブランク、その理由をいつか思い知れ啓介・・・!(ひどい)自分が恭子に与えてる影響を過小評価してんだ、きっと。自意識過剰よりはいいけど;
戦闘モードの二人、気に入って頂けて嬉しいですv
もうこっちはしばらく「おつき合い前」だけの更新になりますので、そちらの啓恭に期待しまくっていますよvvよろしくお願いしまっす!!!!
1/22 ★にゃうさま
 ビックリシマシタ(思わず片言)41諭吉。410漱石。夢見ました、ありがとうございました。な、泣いてなんかない!°・(ノД`)・°・
 おお、ホイール交換しましたか、おめでとうございますvブルー系の車ににダーク系ホイール似合いますね、かっこいいvいつか好みの白ホイールに出会えるといいですねv

峠って、やっぱり地元ではこう・・・怖い話とか伝説とかあるのでしょうか・・・あ、いや秘密にしておいてください、こういうの苦手なので!(笑)
啓介氏、早く口説いてしまえよ・・・・(身も蓋もない)ほわほわ顔文字でありがとうございました!(笑)
1/21 ★にゃうさま
 すみません、絵日記サーバーがダウンしているみたいです;(二度目)前回はすぐ復活してくれたのですが・・・。しばらく続くようならまた新しく借ります。

 『初雪』感想ありがとうございますv
「はぁ〜(*´▽`*)」←かわいいv
していただけましたか、ありがとうございますv
デートにしてはたくましい感じですが(笑)そこがまたこのカップルのいいところv

いいな!定峰峠と正丸峠行ったことあるんですね!
定峰はDゲームにもないので、どういうコースで、どういう風景なのか、頂上と、うどん屋さん以外はさっぱりわかりませんです。私は資料資料言いながら、写真バチバチ撮っていそうですよ;
 正丸峠、道悪いし細いしすごそう!ゲーム感想ですみませんが、あれは40キロ以下で走るところだと思いましたよ(汗)
皆安全運転でね!
そしてそこでのバトル相手である渉に、未だに勝てません・・・。
1/21 ★きょんさま
 やっと強気な啓介が描けました(笑)車に関してはあれぐらい偉そうなこと言ってるといい( ´艸`)えへへ、素敵と言っていただけちゃいましたv

 FD難しいです〜;特に黒が半端なく難しいことがわかりました;
そうそう、これといって特別出っ張ったり極端に丸かったりしているわけでもないのに、角度によって表情が全然違うんですよね。「流線型のグラマラスなボディ」なるほど!いい表現!
難しいですが、どこを取っても大好きなデザインなので、描きたくなっちゃうんですよね。そして大好きだから「違う、ここはもっとこう・・・!」って意地になるのかも知れません(^^;)
 FD描きと、啓恭(え、逆?)応援ありがとうございます。がんばりまっすv
高橋兄弟妄想に使って頂けて光栄です(笑)半分こネタ、いいですね。私も今度兄弟で半分こさせてみようっとv・・・いつか(いつだ)
1/17 ★きょんさま
 32感想ありがとうございますーv元オーナーさんにそうおっしゃって頂けると嬉しいですv32のテールランプとウィンカーが大好きなんです(笑ってやってください)背景・建物など無機質なもの描くのすごい苦手だったので、車を描くのは・・・愛ですね。愛しかございません(笑)
 そう、迷わずアニキはイチゴ込みの方を渡すでしょう!
1/16 ★にゃうさま
 32感想ありがとうございます!未だに手探りで車描いています;要領悪い〜(>_<。)よそ様はどのように描いてらっしゃるのか見てみたいのですが、Dで車描いてらっしゃるサイトさんてあまりな・・・い;
 あ、私は抱きしめない、触れてこない啓介が好きですvアニメでは肩にポンしちゃいましたが。別れた(?)あとの優しさは引きずるし、自分が泣かせているのに優しくするのは、自己満足でしかないんじゃないか、って。恭子の為じゃない。それが出来ないようにしたのは自分のせいなんだから。「気持ちに答えてやれない」じゃなくて「もう会いに来たりしないでくれ」ですよ。どんだけ極端。そして、不器用。あああ、妄想しすぎました;
 はいー、私はボンピン描くのをさらりと忘れます(ダメじゃん)私も最近気付いたのですが、●宮仕様になったときに、リアワイパー取ってました(・_・;
あわわわ、今まで描いてたよ;;恭子FDと啓介FDの違いを早く覚えないといけませんね;うーん;
1/16 ★nanaさま
 こんにちは!いやあ、あのトリオ愛されているようで何よりですvいいお宅にお嫁にいきました。お母さん嬉しい('-'*)
 『初雪』感想ありがとうございます!あああ、そうそう、大きいの好きそう!!サボテンは何となくだったのですが、ゴールデンとかラブラドール似合う〜!!(落ち着いて!)
さすがにね、一度拒絶されたら理由はどうであれ、臆病になるし、一歩踏み込めないですよね・・・。「トモダチ」の呪文はこれからも続く・・・。
あ、「啓介いじめ隊」活動よろしくお願いします(笑)こちらもがんばります(ええー)
恭子ホームコース、定峰でドライブですか、いい度胸してますね、うふふふふ
1/15 ★きょんさま
 こんばんはー!いえいえ、こちらこそ「おつき合い前」と「後」を行ったり来たりする、自称『船酔い』サイトですみません;こう・・・おつき合い前の話描いていると「君たち早くくっつけ」と仲の良い二人を描きたくなっちゃうんですよね;んで、描いちゃうんですよね(気分屋)
 え、影響っぽい感じでてますか?いやあ、実は本持っていないんですよ;けれど、「はじ」と「風(途中までですが;)」は読みましたよ!しっかりと設定作って、考証して、きっちり描かれていてすごい方だなあ、と思います。絵もすごい丁寧で。余談ですが、自分でも影響受けてるなあ、と思うのは「高/橋/留/美/子先生」「樹/な/つ/み先生」「手/塚/治/虫先生」「逢/坂/み/え/こ先生」「神/村/幸/子先生」です。高橋先生に至っては中学以来ほとんど読んでいないのですが、ちょうどマンガを描き始めた小学生時代に手本としていただけに、DNAとなってしまっているようです(笑)ウン十年も前のことなのに;
 何度も読み返していただいているようで、嬉しいです、ありがとうございます!!啓恭サイトさんは、今はすっかり少なくなってしまったようで、寂しいです。いろんな啓恭の「その後」を見てみたいのに°・(ノД`)・°・
二人の考察とか読んでみたい。それに延彦からんでいると尚いい感じで。
あ、うちの延彦ツボが同じようで、嬉しいです!!延彦はDで唯一涼介にムッとしてリベンジまでした人ですよ。台詞はやわらかいが、青白い炎を持ってる男(語りすぎ)延彦もっと注目浴びてもいいですのにね!ってか、埼玉美味しい。なぜ皆気が付かない!?(妄想しすぎです)せめて渉の原作へのカムバックを祈る今日このごろです。
 「初雪」の方もがんばらせて頂きますvコメントありがとうございました!
1/13 ★にゃうさま
 実家の啓介の部屋はすごかったですね・・・物置だった(笑)小物が多くて、面倒そうなので描きたくないです;一人暮らししたら、こざっぱり・・・っていうか物がなさそう。生活感がないくらい。でも寝室は服とか車雑誌とか散乱していそう;;(妄想)
うわあ、前の日記ネタに反応ありがとうございます;啓O型、恭B型で相性良かったので、それで行ってみますか( ´艸`)占いで「逃してはいけません」って言われちゃうくらいの相性の良さって一体・・・(笑)うん、美味しい占いだった(悦)
 おおおおお;;!『約束』にゃうさまに愛されててよかったねえ!こちらが嬉しくて泣きそう・・・っ°・(ノД`)・°・
これから一波乱ある二人ですが、『約束』の二人にたどり着けるようがんばります(照)
1/12 ★ともはるさま
恭子「行きたい子!」
サボテンA「はい!」
サボB「はい!」
恭「え・・・じゃ、あたしも・・・」
サボA・B「どーぞどーぞ」
サボ達、イヤなのか・・・(爆)某倶楽部ネタでこんばんは。
啓介が想像している「大きなサボテン」は恐らく「弁慶柱」あたりかと思われます。何十年育てるつもりでしょうか・・・;って、結局おつき合い後は恭子に世話まかせっぱなしなんですけど(・_・;
サボテンに話しかける啓介、かわいいですねvvもうFDに話しかける恭子につっこめないじゃないですか!(笑)いや、うちの啓介すでにFDに話しかけてたや・・・・まあ、いいか・・・←いいかげんだなー。
初花芽に、「かわいいねー」なんて言ってて欲しいです。二人でね( ´艸`)
花が咲く頃はおつき合いしてますのでv(当サイト設定)
はい、ドライブです〜vえ、ドライブ・・・?
1/11 ★みやさま
 こんにちは〜!むしろ
抱きしめてやってください(声を大に)
啓介は自業自得なので、見せつけてやるくらいでちょうどいいんです(鬼)
月とサボテンのコマ、気に入って頂けて嬉しいですv「おそろい」のサボテンがあることへの喜びと、それでしか繋がりのない焦りみたいなのと、そこに自分は入り込めないであろうというヤキモチと、でも代わりに大切にされるといいな、と月にお願いをする、まだ一歩引いた感じの恭子が出てればいいな、と;;
はい!誤報だったんです〜!!!(号泣)
もう事務所発表があるまで何も信じない!信じないんだから°・(ノД`)・°・
日記ネタ、気に掛けてくださってありがとうざいます。
1/10&1/11 ★にゃうさま
 連日コメントありがとうございます(>_<。)まとめて返信させていただきますね。
「ダイアモンドグレーメタリック」渋いんですわ・・・。「スパークリングブラックマイカ」は昼と夜で色が違って見えるんだろうな、とわくわくしますが・・・南国で黒は・・・だ、ダメよ自分!!;
節約&貯金、頑張ります!もう何年目だろ、車貯金。地味に長いです(笑)
そうですね、もし無事購入できましたらサイトにもアップさせていただきますね、ハチv
オートサロン、行かれなかったのですね・・・がくし。
うううう、来年もあるさ、の土地事情がうらやましい〜(>_<。)

啓介宅への立候補ありがとうございまーす!(笑)
おおお;貴重な休憩時間に遊びに来ていただいてありがとうございますΣ(゜□゜;)そして感想まで!ゆっくり噛んでごっくんしてくださいね?吹いたらもったいないですよ(そこか)
にゃうさまもサボテン飼育経験者だったのですね。いかん、描いてる私が未経験の素人だわ;;(姉のを見ていただけなのです;)恭子と一緒に勉強します(苦笑)
1/10 ★きょんさま
 はじめまして!ようこそ、ひっそり啓恭応援中の辺境サイトへ。日記のオニギリに反応いただき、ありがとうございます(笑)車の知識はないのですが、キレイに描きたい、という愛だけはあります(偉そうに言うことではないです)・・・と、FDオーナーさんには先にお断りすることにしています(笑←ええー・・・。車を描くたびに、しげの先生ってすごいなあ、なんて思います;)
FDキス(未遂)恭子気に入って頂けて嬉しいですvFDはどの角度からでも美人。うっとり・・・。
 「アイダ抜けてる感じ・・・」の件ですが、『D』コンテンツ内の「啓恭マンガ」で話の順に並べております。が、リンクのはずれているタイトルはまだ描いておりません。「おつき合い前」は順に描いているのですが、「おつき合いあと」は飛び石で描いてます;;

しかも「約束」という「めでたくおつき合い始まりました」の話から描き始め、「赤城の別れ」に戻って連載し始めるという不親切きわまりない描き方をしております;;いきなり最終回から描いてしまいました。ので、今はその最終回に向かってジリジリ描いている最中です(・_・;

 もしそれ以外の意味で「抜けてる」感じでしたらぜひ教えてくださいね;参考にさせて頂きます〜;;
あ、裏はありません。

拍手絵への感想も色々ありがとうございます!おそろい兄弟が全然更新できておりませんが、萌えもえしていただけるよう、拍手絵もがんばります!
 
キレイに乗り遅れて、今になって啓恭に熱いサイトの為、名乗り上げてくださると・・・捕らえて離さない程に大歓迎でございます、うふふ。また遊びにいらしてくださいね。感想ありがとうございました!!
1/8 ★秋津さま
 寒中お見舞い申し上げます!こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたしますvこんな辺境で細々と、でもテンション高めで楽しく啓恭で活動していられるのも、こうして感想や応援をしてくださるみなさまのおかげだとつくづく感じます。遅々として進まない亀サイトですがいっぱい萌え語りにおつき合いいただけると嬉しいですv
新年早々渉氏に熱いラブコールもいただけたことですし、彼にはがんばっていただきましょうか(笑)
 年末年始のご挨拶・・・そのお気持ちだけでもすごく嬉しいです(>_<。)気に掛けてくださってありがとうございます。
「エネルギー充電」だなんて(照)調子に乗ったらどうするんですか。啓介、恭子押し倒しちゃいますよ?(いいじゃん、それで・・・)も〜嬉すぎるお言葉ばかりいただいちゃって、どうお礼したら良いのやら('-'*)そのお言葉で御飯8杯はいけます。ごちそうさまでした!
 「おそろい」感想ありがとうございます。何度も読み返していただけたなんて、そ、そんな・・・!(顔を覆い走って逃げた)
愛情表現がストレート(に、なる予定)なら、すれ違いも思い切りフルスイングで(笑)隠し球なんて、器用なことしませんからね?原作の不器用さが活用できるといいのですが・・・;
「初雪」でやっとスタート地点という気持ちです。まだまだ続きますが、おつき合いいただけると嬉しいです('-'*)

 「タイタニア」の件。いえいえ、大学ノートそのままコピーしてアップできる絵だったらよかったのですが、もう無理でした。絵が古すぎて;;
そして、すみません、しばらくアニメ見ていないのです;バルがジュスランの所に配属されたところまでは見ました。ちょっとバルに挫け(以下略)また今度勇気を出してまとめて見たいと思います。このトリオ大好きなんですもの♪ね、いいでしょう?うふふふふふv
田中先生の、AがいるからBが引き立つ、「一人が99発殴る奴なら、もう一人は101発殴るような奴」というキャラの作り方は本当に見事だと思います。状況によってそれが逆転しちゃうのもすごい。キルヒーが普段は99発キャラでも、アンネローゼが関わると101発キャラになりますものね(笑)あ、リラそうなったんですね。原作ではもう少し早かったので、あれ〜?とか思ってました。益々女っ気が・・・(汗)そして段々影が薄くなるアリアバート。がんばれ・・・・!!!!
キルヒーファンとしてオーベルシュタインを快く思わないにしても、あの、後にハルトの身の回りを世話するハインリッヒ。彼だけは受け入れられません(-"-)そこ・・・そこはキルヒーのポジションだあああ!(泣)とか思うのです。嫉妬です、すみません。
語ってしまいました・・・。これからも啓恭と渉(愛)、リディアと愉快な保父さん共々よろしくお願いいたしますv
1/8 ★にゃうさま
 知識はなくとも、愛はあります(うわあ)両親にシビは譲りますが、まだまだ一緒にいられるのが嬉しいv汚れてると「洗ってやるからこっちこーい!」とか言い出しそうな自分・・・;おおおお、オートサロンまでに復活できますよう、南国から念を送らせていただきます!本土は楽しそうな企画がいっぱいあって羨ましいです(泣)
 はい、8に乗ることが夢でした。まだREの「ろ」の字も知らなかった頃に、駐車場に停まっている青ハチに一目惚れしてしまいまして;あの頃は「弟が乗ってくれないかな」程度だったのですが、段々自分で運転してみたくなり、欲しいけど無理かな、を繰り返し現在に至ります。
SUVも大好きなのですが、まあこれは後になっても乗れるかな、8は今しか乗れないよな、と。車好きな従兄弟や三人の甥っ子達を乗せてドライブに行くのが夢なんです。いえ、現実にしたいとがんばって貯金中。「これが8のリアスポになるんだわ」とか思うと節約も楽しいv←何かの催眠術にかかっているのでしょうか、私('-'*)
 白ハチいいな、と思っているのですが目立つ(苦笑)それかダイアモンドグレーメタリックかな、と考えています。悩んでいる間が楽しいですねv
7の燃費はわからないのですが、8のATは9km/L(MTは10)・・・と、マ/ツ/ダさんが言っているので公道では7km/Lくらいだろうと踏んでますがどうかしら;その上ハイオク。これじゃガソリン高騰時に見掛けなくなるはずだわ(満点大笑)
いいな、お腹一杯になるくらいの8・・・じゅるり。そのくらい見たい・・・!
 あ、こちらも7は白が多い気がします。全体的に白、シルバーが多いですね。なので、本土に遊びに行ったときに車のカラフルさに驚きました。
8は白を良く見ますが赤、青、シルバーは同じくらいかしら。黒はまだ一度しか見ていないですね。すっごい格好良かったです(聞いてない)で、今のところ6割女性オーナーさん。
 インプは青多いですよね。インテRはずっと白しか見てなくて、Rは白しかないんだと思ってました(笑)そしたら職場の駐車場に赤インテRが。赤エンブレムもボディが赤だとわかりにくいですな・・・。EGシビックは黒がダントツに多いのですが、あれかしら、「ワ/イ/ル/ド/ス/ピ/ー/ド」効果・・・?色によってイメージが全然違う、そこも車の魅力だったりしますねv
・・・・って、語りすぎーーー!!!!(汗)
1/6 ★nanaさま
 あけましておめでとうございまーすv
はい、全力投球でいじめ隊活動がんばりましょう!(笑)
私の今年のサイト目標は啓恭お題コンプと、課題の「寸止め」と「慎沙」クリアすることです。nanaさん宅の啓介氏も踏ん張りどころ。がんばっていただきたいです、ふっふっふ。
 「初雪」感想ありがとうございます。一度別れた(?)人たちは動かしにくいなぁ、なんてぼやきながら描いてます(;-_-)=3
傷つきたくない、傷つけたくないって、じりじり距離ばかり取ってて。「らしくない二人」をテーマに・・・って、それでいいのか・・・。いいか、反動できっと燃えてくれるでしょう、どっかで(はい?)極端すぎて別人みたいです(苦笑)そして腹くくったらバカに強い(本番に強い?)というのが二人の共通点のような気がします(妄想)そんな二人をどうぞ生温かく見守っていただけるよう、がんばります。
1/6 ★にゃうさま
 そうそうそうそう!皆さんどこにおにぎりエンジン隠していたんでしょう(笑)よくFDや8を見かけるようになりました。先日はマイナーチェンジした8を見かけて嬉しかった・・・!南国ではまだ見たことがなかったので(平和な脳してんなー)もっと増えてくれるとうれしいな!
金持ち啓介氏、収入源はどこなのかプロDの「D」の意味よりも気になるところですが、改/造/申/請とか構/造/申/請とか車検何回入れてんだ、とかそっちも気になる今日このごろ。面倒そう・・・
1/3 ★もふもふさま
 そうです、樹先生ですvおおお!いいですよね、あの当時の花ゆめ(LaLa)「ぼ/く/地/球」「こ/こ/は/G/W」「サ/イ/ファ」大好きでした・・・!特に「花咲け」は大好きな作品なので、今年出るマンガの改訂版は買ってしまうと思います;「花咲け」その後の話の自費出版マンガも持っているのに(笑)それも収録されるみたいですね。って、すみません興奮しすぎです;ああ、楽しみだなあ!!!
1/2 ★八汐さま
 明けましておめでとうございます!こちらこそ、昨年は八汐さまの遊撃隊へのツボを突きまくる、愛すべき隊士達に身もだえさせていただいておりましたよ(怪しい子)今年もどうか、遊撃隊、ハチ小太一家への冷めやらぬ愛をなにとぞ、放出しまくってくださいませ。はうう、とキャッチさせて頂きますv
あれ、おかしいな八汐さま宛だとスラスラ愛という言葉が出てきますよ。うん、愛はまっすぐな方がいい(深夜の妙なテンションですみません)
こちらこそ、歴史まったりですが(小声)よろしくお願いしたします。別館まで訪問してくださり、重ね重ねありがとうございます〜;;
1/2 ★にゃうさま
 お忙しい中、ご挨拶ありがとうございます(>_<。)今年もどうぞよろしくお願い致しますね!!
うちのシビは塗装がデコボコに剥がれているので、それを一度全部はがして、表面を平らにしてから塗装、となるので少なく見積もって10万でした。「色あせている」くらいで塗装しないといけないみたいですね・・・。三年前ならやっていたかも;;
あ、そちらの「雪解け」泥とかすごそうですね;ああ、よかった、南国で!(こいつ・・・)キレイを維持するのも大変です〜。台風一過でキラキラした車(塩です;)も見物です。
日記牛トレノ反応ありがとうございます(笑)牛レビンもよろしくですv牛コス・・・と聞くと、ミル姉さんしか連想できない私を許してください・・・!(涙を流しつつ走ってゆきました)

過去返信
08年11月・12月分
08年9月・10月分
08年7月・8月分